MENU

懐石とは

 茶事には、食事を伴い、その時に出される食事を懐石といいます。」
禅宗の修行から出た言葉と言われ、空腹を忘れようとして、暖めた石を懐に入れた程度の、ごく軽い食事の事を言います。

一汁一菜が原型で、今はとても豪華になり一汁ニ菜、あるいは一汁三菜と預け鉢が出されます。それと、吸い物(箸洗)、八寸が出ます。
預け鉢の事を強肴(しいさかな)とも言います。

一汁二菜は飯、汁、向付け、煮物碗で、一汁三菜は、飯、汁、向付け、煮物碗、焼物が出されます。

懐石料理をおいしくいただく事はもちろんですが、箸の持ち方、お碗の取り扱い方など身に付けたいものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次