MENU

口切りの茶事

十一月七日は立冬でしたので、口切りの茶事や炉開きをされたのではないでしょうか。知り合いも、土曜日に先生のお宅でお茶事の準備をしますと言っていました。
今日8日に口切りの茶事を行なったようです。
知り合いは、おけいこの仲間で春に新茶を摘んで壷に入れているそうです。
この日に口きりをするので、形だけの茶事ではなく本当の「口切りの茶事」だそうです。
でも昨年は、茶葉が茶色になっていたそうなんですが、今年はどうだったんでしょうか。

先日、兵庫大会に行った友達から電話がかかってきました。
「とてもよかったよ」「お家元席で、堀内宗完宗匠がお点前だったの、後見は森宗匠だったのでとてもすばらしい席でした。」と興奮した様子で話していました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。
    偶然、このブログを発見し読ませて頂きました。
    今年の全国大会は兵庫県大会でしたね。
    私は兵庫県支部に所属しており家元席のお手伝いをさせて頂きました。
    非常に天候も良く、皆様に楽しんで頂けたのでは無いでしょうか。
    御点前は各宗匠方がされていたし、御運びなども各宗匠方もされていたので御客様はビックリされたかも知れませんね。
    ちょっとブログで偶然見つけて嬉しかったのでコメントさせて頂きました。

  • たけ様、お便りを頂きありがとうございます。
    全国大会のお家元席の、お手伝いお疲れ様でした。
    あとから聞いてみると、多くの知り合いが参加していたようです。
    友達は、お家元席が大変よかったと興奮して報告がありました。
    準備が大変だったでしょうね。
    そして、全員の方が集まる総会の時、井上先生が紹介した時のハプニングを身振り手振りで話してくれました。
    今、ふと思い出しましたが、兵庫大会の記念品は何だったか聞くことを忘れてました。
    大変お疲れになった事でしょうが、皆が喜んでくれると、疲れも飛んでいきますね。

コメントする

目次