先日「福岡市美術館」に行ったとき、偶然にも茶壷に出会いました。
仁清(にんせい)の「色絵 吉野山図」を展示しており、あまりの綺麗さに驚きました。色づかいがこまかく、錦織り成す吉野山が浮き出ていました。
仁清の茶壷は、茶葉を入れる目的ではないからこそ大胆で綺麗なつくりなのでしょうか。
茶壷は、茶入れ同様に所持者の権威を誇っており、人から人に渡っていたようです。
先日「福岡市美術館」に行ったとき、偶然にも茶壷に出会いました。
仁清(にんせい)の「色絵 吉野山図」を展示しており、あまりの綺麗さに驚きました。色づかいがこまかく、錦織り成す吉野山が浮き出ていました。
仁清の茶壷は、茶葉を入れる目的ではないからこそ大胆で綺麗なつくりなのでしょうか。
茶壷は、茶入れ同様に所持者の権威を誇っており、人から人に渡っていたようです。
コメント