MENU

茶事の心

亭主は心から客を敬い、客は亭主の心入れをありがたく受け、一生に一度の事と思って感謝する。このお互いの心の通い合いを大切に、主客心を合わせて一座建立する事が、茶事の心であると言われています。

難しい文章を読むより、茶事にまねかれ、当日、打ち水された露地を歩く時から、いかに亭主の方が準備に大変だったかわかります。ましてや、茶室に入った時は感激です。この場を与えていただいた亭主に、感謝すれば当然のように、気持ちよく茶事を進めていこうと言う思いがわいてきます。

茶事はとても季節を表していると思います。
普通よく行なわれる茶事は、「口切り」 『夜咄」 「暁の茶」 『朝茶」
「名残り」 『初釜」があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次