MENU

中置きの薄茶点前 続き 4-4

拝見が済みました亭主は客が拝見をしている間、水屋で片づけをします。両器が戻れば席に出て正客のお尋ねに答えます。
両器を持って下がり、茶道口で両器を置き一礼します。

水屋で片づけをしている間、部屋の様子を気に掛けながらすばやくします。
拝見物が戻っているのに、いつまでも客を待たせることはよくありません。

失礼ですが若い方たちは、「衣擦れ」の意味解りますでしょうか?
着物を着て歩くと、裾の擦りあって音が出ますよね、あのことなんですね。

水屋で道具を片付けたあと茶道口に座り、部屋の様子に気を掛けます。
正客さんが、茶器、茶杓を戻し自分の席に戻る様子をあの衣擦れの音で聞き分けるくらい、静かに神経を集中しておくよう注意をされていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次