掛け軸– category –
-
掛け軸
春来草自生
春きたらば草おのずからしょうず2月にいいかなと思い掛けました。寒い日が続いていても、生きものたちは、確実に息をしています。クリスマスローズの花が葉っぱの下で、こんなにたくさん咲いていました。田んぼでは麦が大きく育っています。多分、大きな機... -
掛け軸
雪是豊年瑞
紅葉前の嵐山です。今は雪景色でしようか?寒さに弱い私は雪が苦手ですが、写真などで雪景色の嵐山を見ると行きたくなります。「雪是豊年瑞 」ゆきはこれほうねんのしるし有馬賴底氏の著書の中に次の説明がありました (雪が多く降れば、その年は豊作... -
掛け軸
清風萬里 せいふうばんり
知り合いに、この掛物はいつ頃掛けるといいか尋ねると、「秋になり北から飛ん来る時季と、北へ帰ってく春もいいよ」と。寄り付きにかけたらいいかな?お茶の話しから脱線してしまいそうですが、、「歳の暮れ 雁 雁 雁とがんの声」友だちが詠んだ川柳です借... -
掛け軸
映画 日日是好日 にちにちこれこうじつ
85歳のお茶の先生から「とても良かったから是非見て!私は、お師匠さんを思い出して涙、涙だったよ!娘と行ったよ」と電話をいただきました。歳上の方からの勧めなので、これは行かないと思い次の日に行ってきました。率直な感想として内容が難しく無く素... -
掛け軸
日々是好日
[にちにちこれこうにち] [にちにちこれこうじつ」茶席によく掛けられていていますね。禅語は難しい 私の感想です文字を読んで感じる思いから深く深く掘り下げると禅の教えになるようですが私は理解が難しいです。以前「碧巌録」を読む勉強会に参加しました... -
掛け軸
鶏一声
「鶴一声」「不如帰一声」「鶯一声」「雁一声」の言葉があると聞いていたが、 「鶏一声」の禅語もあると聞いてなるほどと思った。 我が家にも鶏が数羽おりますが朝早くから、「コケコッコー」と非常にうるさい。 でも、義母が可愛がっているので、文句も言えない。 ... -
掛け軸
雪是豊年端
雪が降りました。寒いですね。 夕方犬の運動に行ってきましたが、非常に指先が冷たくなりました。でも犬は全く平気のようです。 雪が多く降れば、その年は豊作になるといわれていますが、昨日テレビを見ていましたら、今年、雪解け水が原因で大規模な地す... -
掛け軸
紅葉萬山霜
11月中旬の茶会の立礼席にかけていました。 「紅葉萬山霜」こうようまんざんのしも 晩秋の風景が目の前に浮かぶようです。こちらは霜が降りず暖かく過ごしています。幸いな事に今年は「皇帝ダリヤ」がまだ咲いています。 花入れは信楽焼で旅枕です。 花は、... -
掛け軸
柿一枝
今年は柿の当たり年らしいですね。我が家の柿ノ木にもたくさんの実がなりました。 この柿は渋柿ですので干し柿にしますが、今年は忙しくて時期を逃してしまい、熟してしまいました。 もう1本渋柿の木があるので、昨日やっと高枝はさみでとりました。 我が... -
掛け軸
掛物 「青松寿色多」
真珠庵の宗敏老師の筆です。 「せいしょう、じゅしょくおおし」おめでたい席に掛けられていますね。 宗敏老師は、87歳で昨年亡くなられました。私はお会いしたことはございませんが、知り合いは、とても残念な事ですと涙を流していました。